【鬼滅の刃】十二鬼月のメンバーを一挙ご紹介!鬼たちにも物語あり!
出典:pixiv@ygks

鬼滅の刃の見どころといえば、どんな登場人物にもしっかりと物語がある、というところですよね。
もちろんそれは敵である鬼たちも例外ではありません。
中には悲惨な過去を持つ鬼たちも多数登場します。

そんな鬼たちの中でもトップクラスの実力を持つものたちが十二鬼月です。
十二鬼月の鬼たちはどのようなドラマを持っているのでしょうか。

そこで今回は十二鬼月のメンバーについてお話させていただきます。

「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス

題名収録巻
鬼滅の刃 アニメ1期漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」漫画8巻70話〜11巻97話まで収録
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編漫画12巻98話〜15巻127話まで収録
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編漫画15巻128話〜16巻136話まで収録
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録

表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!

アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!

楽天kobo
楽天kobo
楽天koboのおすすめポイント!
①400万冊の品揃え・ジャンルも豊富!無料作品も充実
②初めてのご購入でポイント70倍!その他お得なキャンペーンやクーポン多数!
③楽天ポイントが貯まる・使える!
ebookJapan
ebookjapan
ebookJapanのおすすめポイント
①60万冊のラインナップ、コミックの品揃え国内最大級!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!

【鬼滅の刃】十二鬼月とは?

まずは十二鬼月がいったいどのようなものなのかをご紹介させていただきます。

鬼舞辻無惨が選んだ鬼のエリート

十二鬼月は12体の鬼たちで構成されています。
鬼舞辻無惨が、鬼の中でも上位の実力を持ったものを選び、自身の血を分け与えることでさらに鬼たちを強化しています。

上弦と下弦の違い

十二鬼月は上弦6体、下弦6体です。

上弦の壱が最も力を持っており、続いて弍、参、…と強い順で数字が増えていきます。
下弦の中では下弦の壱が最も力を持っていますが、上弦の陸には劣るため、上弦と下弦には大きな力の差があるのです。

【鬼滅の刃】上弦の鬼メンバー一覧


上弦の壱 黒死牟(こくしぼう)

黒死牟
出典:pixiv@ygks

 

上弦の中でも最も実力がある鬼が黒死牟です。
長い黒髪、目があったものに恐怖を植え付けるかのような大きな3対の目を持っています。

規律や階級を重んじる性格で、部下である猗窩座が自分より階級が上である童磨に対しいき過ぎた言動をした際は、猗窩座の腕を切り落とすほどでした。
そんな猗窩座も黒死牟に歯向かうことはなく、この点からも黒死牟の強さは他の鬼たちも認めるほどのものであることが伺えます。

始まりの呼吸の使い手の一人

かつて人々が鬼に対抗するために編み出した戦闘方が呼吸です。
一番最初に呼吸を会得したものたちは始まりの呼吸の使い手と言われています。

この黒死牟が人間出会った頃、なんとこの始まりの呼吸の使い手の一人だったのです。
鬼に対抗する術を身につけた彼が、一体なぜ鬼となってしまったのでしょうか。

コンプレックスにつけ入れられ鬼となった

黒死牟が人間であった頃の名前は継国巖勝(つぎくにみちかつ)です。
彼には継国縁壱(つぎくによりいち)という弟がいました。

弟の縁壱は生まれながらに呼吸が使え、圧倒的な戦闘センスの持ち主でした。
縁壱が呼吸を伝授し、痣を発現させた剣士たちは力をつけましたが、痣は寿命の前借りにすぎず、剣士たちは25歳を迎える前に次々と命を落としていったのです。

縁壱に実力が劣ることへのコンプレックス、そして迫る死期への恐怖を抱いていた巖勝に近づいた無惨は、鬼となれば無限の時を生きられさらに力をつけることができる、と言葉巧みに巖勝をそそのかし、巖勝は黒死牟となったのです。

上弦の弐 童磨(どうま)

童磨
pixiv@百鬼。

 

上弦の弍は童磨です。
常に笑顔でどこかヘラヘラとした印象を相手に与えます。

万世極楽教の教祖

童磨は表向きは万世極楽教という宗教の教祖です。
虹色の瞳を持って生まれたかれは神の声が聞けるはず、と両親が教祖に仕立て上げました。

鬼となってからも教祖として「苦しみから解放する」という名目で信者の女性を食べて生活していたのです。

人の心を理解できない

常に笑顔でどこかヘラヘラとしている童磨ですが、実は人間の頃から感情がなく、何も感じない、どこか冷めた一面がありました。

まだ幼い頃、信者と不倫をした父を母が刺殺し、その母は服毒自殺をしましたが、両親が亡くなったことに何も感じず、「部屋を汚さないで欲しい」「換気しなきゃ」ということを考えていたようです。

上弦の参 猗窩座(あかざ)

猗窩座
出典:アニメ「鬼滅の刃」公式サイト

上弦の参は猗窩座です。
強いものには素直に称賛しますが、弱いものは生きている価値がないと考えており、躊躇なく殺そうとします。

病気がちな父のために罪人になった過去

猗窩座は人間の頃の名を狛治(はくじ)といい、根は心優しい青年でした。
貧しい家に生まれ、病気がちな父のために盗みやスリを繰り返していた狛治は、両腕に罪人の刺青が三本ずつ刻まれました。
しかし狛治にそんなことをさせてまで生きながらえたくなかった父は自ら命を経ってしまいます。

その後江戸を出されることとなった狛治は、貧しさ故に父が自ら命を断つことになった怒りをぶつけるかのように、襲いかかる7人の大人たちを殴り倒したのです。
その様子を見ていた慶蔵は感心し、半ば強引に狛治を自分の道場の門下生としました。

愛するものを皆失い鬼となった

道場では稽古のほか、病気がちな慶蔵の娘、恋雪の身の回りの世話も任されていました。
皆が自分の未来を想像できない中、献身的に世話をしてくれ、当たり前のように未来の話をする狛治に、恋雪は次第に惹かれていきます。

その後恋雪は回復し、ついに恋雪と狛治の結婚が決まりました。
しかし、祝言をあげると報告のため父の墓参りに行っている間に事件が起きました。
日頃から嫌がらせをしてきていた隣接する剣術道場のものたちが、力では狛治や慶蔵に勝てないからと井戸の水に毒を仕込んでいたのです。

井戸の水を口にした慶蔵と恋雪は命を落としてしまいました。

狛治は復讐のために剣術道場を襲撃しました。
剣術道場の67名を素手で皆殺しにしたのです。

そこへ鬼舞辻無惨が現れ、「鬼を配置した覚えの無い場所で鬼が出たとの大騒ぎ、わざわざ出向いて来てみればただの人間とはな、なんともつまらぬ。」と狛治に語りかけました。
「どけ、殺す…ぞ」と殴りかかる狛治でしたが、鬼舞辻無惨は狛治を上回る速さで狛治の頭を手で貫き、「十二体ほど強い鬼を造ろうと思っているんだ。お前は与えられたこの血の量に耐えられるかな?」と狛治を鬼にしたのです。


旧・上弦の肆 半天狗(はんてんぐ)

半天狗
出典:pixiv@百鬼

 

上弦の肆を務めていたのが半天狗です。
弱々しい老人のような見た目をしています。

嘘をつき悪事を働き続けた

半天狗は人間だった頃、柄の悪い男性にぶつかった際、目が見えないふりをしたことで見逃してくれたのと、人々が優しくしてくれたことから味をしめ、目が見えないと嘘をつくようになりました。
嘘をつき悪事まで働くようになったのです。

自分の名前や年齢も変えて嘘をつき続けていたため、次第に本当の自分のことがわからなくなっていったようです。
妻子がいたこともありますが、虚言癖や不誠実さを責められると、虐げられたと逆上して妻子を手にかけていました。

嘘がばれ打首の刑となったところを無惨にスカウトされた

嘘を重ね悪事を働いていたことがばれ、打首の刑となることが決まりました。
しかし、そこに無惨が現れ半天狗をスカウトしたのです。

新・上弦の肆 鳴女(なきめ)

鳴女と黒死牟
出典:pixiv@ygks

 

半天狗の死後上弦の肆を努めていたのが鳴女です。
長い黒髪に大きな単眼、琵琶を持っていることから、琵琶の君、などと呼ばれていました。

鬼となる前からシリアルキラーだった

暗い過去がある鬼たちが多い中、この鳴女はなんと鬼となるべくして鬼になったような人物です。

鳴女には夫がいましたが、日々ギャンブルにあけくれるような夫でした。
そんな家計を支えるため琵琶奏者として日銭を稼ぐ鳴女でしたが、ある時夫が一着しかない琵琶演奏用の着物もギャンブルのために売り払ってしまいます。
それに逆上した鳴女は金槌で夫を殴り殺してしまったのです。

夫殺害後、ボロボロの着物で職場へ向かったところ、客から嫌な顔をされましたが、こわばって震える手で琵琶を演奏したところ、音色を褒められました。
それからというもの、人殺しの後に琵琶を演奏すると、その度に音色を褒められるため、人殺しが癖になっていってしまったのです。

無惨を殺そうとするも返り討ちにあう

ある日、鳴女が殺す相手として選んだのが、なんと鬼舞辻無惨でした。

無惨に襲いかかるも敵うはずはなく、返り討ちに合ってしまいます。
しかし、自身に襲いかかる鳴女を気に入った無惨は、鳴女を鬼にしたのでした。

上弦の伍 玉壺(ぎょっこ)

玉壺
出典:pixiv@ygks

 

上弦の伍を勤めていたのが玉壺です。
複数の人体を切り分け繋いだような気色が悪い見た目をしています。

歪んだ美意識の持ち主

玉壺は幼少期から歪んだ美意識の持ち主であり、いたずらに動物を殺したり、違う種類の魚を縫ってくっつけたり、壺に鱗や骨を溜めていたりと異常行動を繰り返していましたが、本人は芸術だと思っていました。

幼い頃に両親を亡くしていますが、両親の水死体は美しいと感動したようです。

殺した子供達の親から復習される

ある時玉壺は自分をからかいに来た子供達を殺し、壺に詰めていました。
それを知り激怒した子供たちの親が、三又槍で玉壺を滅多刺しにしたのです。

その後放置され死にかけていたところに(半日生きていたようです)無惨が通りかかり、玉壺を鬼にしました。

旧・上弦の陸 堕姫&妓夫太郎(だき&ぎゅうたろう)

堕姫、兄妹二人
出典:pixiv@ygks

上弦入れ替わり前に上弦の陸を勤めていたのが堕姫&妓夫太郎です。
二人は兄妹であり、普段は堕姫が吉原で遊女として活動し、有事の際は堕姫の体の中に潜んでいた妓夫太郎が姿を現していました。

遊郭最下層の貧しい家庭に生まれる

堕姫と妓夫太郎は、羅生門河岸という遊郭の最下層の街に生まれました。
子供を養うだけの財力がない二人の母親は、二人を孕っている間にも何度も二人を殺そうとし、生まれてからも、邪魔でしかないと我が子を何度も殺そうとしました。

また、醜い声と容貌を持って生まれた妓夫太郎は、皆から嘲られ、石を投げられる生活を送っていたのです。

醜い兄に美しい妹は遊郭で働き始める

堕姫は大人もたじろぐほどに美しい娘に成長し、堕姫は遊女として、そして誰もが恐れ気味悪がる醜い容姿を持った妓夫太郎は取立てとして遊郭で働き始めました。

ある時客のお侍が妓夫太郎を侮辱したことから、堕姫はそのお侍の目をかんざしで突き、失明させました。
堕姫はその報復として、生きたまま焼かれてしまったのです。

仕事から戻った妓夫太郎が駆けつけた時にはすでに堕姫は瀕死の状態であり、嘆き悲しむ妓夫太郎をお侍は容赦無く背後から斬りつけました。

童磨に鬼にされる

取り立て先でやり過ぎてしまい、騒ぎを起こす妓夫太郎を厄介払いしたかったという遊郭の女将さんらしき人物と、侍の会話を聞いた妓夫太郎は、力を振り絞り二人を殺しました。
そして、ほとんど息のない堕姫を抱えてその場から逃げ出したのです。

そこへ、脇に女の頭を抱え、足を担いだ童磨が通り掛かります。
「俺は優しいから放っておけないぜ。その娘は間も無く死ぬだろう。お前らに血をやるよ、二人共だ。」と二人に血を分け与えました。

「さぁお前らは鬼となり、俺のように十二鬼月…、上弦へと上がって来れるかな?」という童磨の言葉通り、二人は上弦の鬼となったのです。

新・上弦の陸 獪岳(かいがく)

獪岳
出典:pixiv@餅川モちこ

堕姫&妓夫太郎の死後上弦の陸を勤めていたのが獪岳です。
雷の呼吸の使い手であった獪岳は、鬼となりすぐに上弦へとスピード出世を果たしました。

黒死牟の推薦もあり、今後の活躍を期待され上弦の鬼となりましたが、鬼舞辻無惨は呼吸を使う鬼にはもはや興味がなかったようです。

善逸の兄弟子

先ほども触れた通り、獪岳は雷の使い手です。
人間であった頃は善逸と同じく育手の桑島の元で修行をしており、善逸の兄弟子に当たります。

真面目で優秀な獪岳を善逸は心から尊敬していたようです。

壱の型のみ使えない

善逸が壱の型以外使えないのに対し、獪岳は壱の型のみ習得できませんでした。
桑島はそんな二人を二人合わせて継承者だとしましたが、自分を正しく評価していないと獪岳は不満を募らせていました。

黒死牟へ鬼にしてもらった

人間だった頃は鬼殺隊士だった獪岳ですが、任務で黒死牟と対峙した際、あまりの恐怖から、自ら鬼となる選択をしました。
生きていれば必ず報われる、と黒死牟に頭を下げ、血を分け与えてもらったのです。

【鬼滅の刃】下弦の鬼のメンバー一覧

下弦の壱 魘夢(えんむ)

魘夢
出典:pixiv@ygks

 

下弦の壱は映画にも登場し話題になった魘夢です。
人の不幸と悲痛な顔を好む歪んだ性格をしています。

無惨に気に入られ多くの血を分け与えられる

他の下弦の鬼たちが無惨に惨殺される中、最後に言い残す言葉を求められた魘夢は「私は夢見心地でございます。貴方様直々に手を下していただけること。」と自らの命を差し出しました。

そんな魘夢を気に入った無惨は、魘夢に多量の血を分け与え、魘夢は無限列車にて炎柱の煉獄杏寿郎と炭治郎たちを翻弄するほどにまで力をつけました。

下弦の弐 轆轤(ろくろ)

下弦の弍を勤めていたのは轆轤です。
登場シーンは無惨に殺されるシーンのみなので、性格や特徴などの詳しいことは明らかになっていません。

無惨の血を求め殺される

無惨に最後に言い残すことを問われると、轆轤は猶予が欲しいと懇願しました。
その返答を聞いた無惨に「具体的にどのくらいの猶予を?」「今のお前のちからでどれ程の役に立てる?」と問われ、言葉に詰まってしまった轆轤は一縷の望みに賭け「貴方様の血を分けていただければ必ず順応して見せます」と願い出ました。

しかし、この返答が火に油を注ぐ形となり、「なぜ私がお前の指図で血を与えなければならんのだ 甚だ図々しい、身の程を弁えろ」と無惨に一喝されてしまいます。
弁解しようとする轆轤でしたが、「黙れ 何も違わない、私は何も間違えない。全ての決定権は私にあり、私の言うことは絶対である。お前に拒否する権利はない。私が"正しい"と言ったことが"正しい"のだ。お前は私に指図した、死に値する。」と無惨に殺されてしまったのです。

下弦の参 病葉(わくらば)

この投稿をInstagramで見る

 

swankyharu(@swankyharu)がシェアした投稿


下弦の参を勤めていたのが病葉になります。
こちらも登場シーンは無惨に殺されるシーンのみで。性格や特徴などの詳しいことは明らかになっていません。

逃亡を図るも失敗し無惨に殺される

肯定しても否定しても殺される、という恐怖に追い詰められた病葉は逃亡を図ります。
逃げ切れると思った次の瞬間、病葉は頭のみとなり無惨の手の中にいました。

体を再生することも叶わず、ただただ仲間が惨殺されていくのを眺め、最後を迎えました。

下弦の肆 零余子(むかご)

零余子
出典:pixiv@ygks

 

下弦の肆を勤めていたのか零余子です。
零余子も登場シーンは無惨に殺されるシーンのみであり、性格や特徴などは明らかになっていません。

無惨に口答えをしたため殺される

女性へ見た目を変えて目の前に現れた無惨に対し、「以前とは姿も気配も異なっていらしたので」と憶えながら詫びるも、「誰が喋って良いと言った?貴様共のくだらぬ意思で物を言うな」と一喝されてしまいます。

さらに無惨は零余子に対し、鬼殺隊の柱に遭遇した際は逃げようとしている、と指摘しました。
弁明しようとする零余子でしたが、「お前は私が言うことを否定するのか?」と次の瞬間には無惨の触手に踏み潰されてしまったのです。

下弦の伍 累(るい)

累
出典:pixiv@百鬼。

下弦の伍を勤めていたのが累です。
那田蜘山を拠点とする、子供のような容姿をしています。

家族の絆に憧れている

元々病弱だった累の元に無惨が現れ、強い体を手に入れられると累を鬼にしました。
鬼となった累は人を喰らうようになり、嘆き悲しんだ両親は累を殺し、自分たちも命を断とうと考えていましたが、そんな両親の気持ちを理解できなかった累は、自らの手で両親を殺めてしまったのです。

両親が死の間際言っていた父の「大丈夫だ累、一緒に死んでやるから」、そして母の「丈夫な体に産んであげられなくて…ごめんね…」という言葉を理解したのは、二人が帰らぬ人となってしまってからでした。

無惨は「お前を受け入れなかった親が悪いのだ、己の強さを誇れ」と累を励ましました。
累は自分が悪いことを分かっていても、そう思うより他ありませんでした。

そんな過去から、累は家族の絆に強い憧れを抱き、恐怖で支配した家族を他の鬼と形成し、那田蜘山で生活していたのです。

下弦の陸 釜鵺(かまぬえ)

この投稿をInstagramで見る

 

ぐら(@gura1821)がシェアした投稿


下弦の陸を務めてきたのは釜鵺です。
釜鵺も登場シーンは無惨に殺されるシーンのみだったため、詳しい特徴や性格は明らかになっていません。

心の声が伝わり殺される

無惨に下弦の鬼たちが鬼殺隊を倒すという戦果を上げられていないことを責められた際、「そんなことを俺達に言われても……」と心の中で思ったところ、無惨に思考が読まれてしまいます。

「"そんなことを俺達に言われても" 何だ? 言ってみろ」と無惨に問われ、「思考が…読めるのか!? まずい!」と思った思考も読まれ、「何がまずい? 言ってみろ」と返されてしまいました。
必死に許しをこうも、無惨の触手によって吊し上げられ、捕食されてしまったのです。

【鬼滅の刃】十二鬼月の強さについて

上弦の強さは柱でも倒すことが困難

やはり鬼の精鋭部隊とあって、その実力は柱3人分に匹敵すると言われています。
人間とは異なり傷を再生させること、驚異的な身体能力、さらに血鬼術を身につけている鬼を討伐する事は、鬼殺隊の柱であっても困難なほどです。

入れ替わりの血戦にて階級が変わる

十二鬼月の鬼たちが入れ替わるタイミングというのは、鬼殺隊に倒された時はもちろん、もう一つあります。
それが入れ替わりの血戦です。

その名の通り、入れ替わるために命がけの血戦を申し込み、勝者が負けた者の階級の座につくというものです。
鬼殺隊が鬼を倒した数や、十二鬼月を倒したかどうかによって階級が決まるのに対し、鬼社会は下克上で成り立っているのです。

【鬼滅の刃】十二鬼月のまとめ

十二鬼月のメンバーについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
十二鬼月の鬼の強さ、そして鬼の社会はかなりのブラック企業であることもお分かり頂けたかと思います。
ぜひ皆さんも十二鬼月について知り、鬼滅の刃をより一層楽しみましょう!

十二鬼月の関連記事

おすすめの記事