目次
強力な呪術師を取り込み発展
強力な術式を持つ呪術師を取り込み、長い歴史の中で揺るぎない地位を確立した禪院家。
禪院家に非ずんば呪術師に非ず
呪術師に非ずんば人に非ず
こちらはとある平安貴族を風刺した格言ですが、これが示す通り、呪術師であることを誇りに思う一方で、非呪術師を差別する傾向があります。
一般的に呪術師と言えば、呪力を操り呪霊を祓える人間を指しますが、術式が全てだと考える禪院家では術式を持たない人間を呪術師とは認めません。
そのため、術式を持たない人間は本家の子どもであっても冷遇され、呪霊を祓う実力があっても落ちこぼれとして蔑まされます。
男尊女卑の思想が強く残っており、禪院直哉の心無い発言に怒りを覚えたファンも少なくありません。
『呪術廻戦』には禪院真希や禪院直毘人をはじめとした禪院家出身の者が多数登場しますが、その大半が人間性を疑いたくなるようなキャラクターばかり。
そのため、読者の間では「禪院家=クズの集まり」と認識されています。
禪院家26代目当主は禪院直毘人
禪院家の26代目当主は、禪院真希・真依の伯父で、禪院直哉の父でもある禪院直毘人です。
71歳ながら、鍛え抜かれた肉体と持ち前の戦闘センスで投射呪法を操り、「最速の術師(五条悟除く)」と呼ばれるようになりました。
豪快な性格と何事にも媚びない性格はまさに当主に相応しいと言えますが、酒癖が悪く、不真面目な一面も…
格言が示すように非術師には興味がなく、渋谷事変では一般人を助けようともせずあくびをしていました。
しかし、術式を持たない伏黒甚爾(禪院甚爾)や禪院真希を1人の人間とし扱い、数少ない禪院家のまともな人間の一人といえます。
渋谷事変の戦いで命を落とした禪院直毘人が意外な人物を次期当主に指名したことで、禪院家は崩壊していくことになります。
禪院直毘人に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
禪院家27代目当主は伏黒恵
禪院家27代目当主は、伏黒甚爾(禪院甚爾)の息子の伏黒恵です。
本来禪院家の人間ではありませんが、禪院直毘人の遺言で突然禪院家の当主として扱われることに。
相伝術式の十種影法術を使えるとはいえ、禪院直毘人が伏黒恵を27代目当主にしようとした理由は不明です。
伏黒恵本人は自分の目的を果たすために、禪院家当主であることを最大限利用するつもりでした。
禪院家の人間が伏黒恵を当主にすることに納得するはずがなく、彼を殺害する計画が立てられることに。
しかし、禪院家がすぐに壊滅したため、実際に伏黒恵が命を狙われることはありませんでした。
伏黒恵に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
禪院真希の手で壊滅状態に
作中で最も詳しく描かれた禪院家ですが、禪院真希の手によって壊滅しています。
渋谷事変後に禪院真希は禪院家にある呪具を回収しようとしますが、捕えられてしまいます。
禪院家は伏黒恵を謀反人として合法的に始末するために、最初に禪院真希と禪院真依の2人を殺害する計画を立てていました。
しかし、禪院真依が禪院真希の術式と呪力を奪って自決したことで、禪院真希は完全な天与呪縛のフィジカルギフテッドに覚醒します。
伏黒甚爾と同じ存在になった禪院真希は、圧倒的な強さで屋敷にいた禪院家の人間を殺害。
禪院家は、落ちこぼれと蔑んだ禪院真希の手によって壊滅しました。
禪院真希に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方は是非チェックしてみてください。
禪院家の家系図
禪院家の家系図助かる pic.twitter.com/NI1p0oaAVT
— ♨️ようじょ先生 (@youjyo0916) October 4, 2021
禪院家出身のキャラクターが多いため、家系図はとてもややこしくなっています。
当主である禪院直毘人と、禪院真希・真依姉妹の父である禪院扇、伏黒甚爾(禪院甚爾)と禪院甚壱の父は三兄弟。
そのため、禪院直哉、禪院真希・真依姉妹、伏黒甚爾(禪院甚爾)・禪院甚壱はそれぞれいとこにあたります。
伏黒甚爾(禪院甚爾)の息子である伏黒恵も禪院家の一員とされ、禅院直毘人の死後は禪院家当主に指名されました。
【相伝術式】十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)
十種影法術は、禪院家に伝わる相伝術式のひとつです。
影を媒介とした十種の式神術で、かつて五条家との御前試合において当時の六眼持ち無下限呪術と相打ちになったのが、この十種影法術を持った当主でした。
現在判明している式神は以下の7種。
- 玉犬(白、黒)→玉犬(渾)
- 鵺
- 蝦蟇
- 大蛇
- 脱兎
- 満象
- 八握剣異戒神将魔虚羅
- 拡張術式 不知井底(鵺+蝦蟇)
- 領域展開 嵌合暗翳庭
残りの3種はまだ登場しておらず、八握剣異戒神将魔虚羅は登場こそしたものの、これまで調伏できた術者はいないのだとか。
【相伝術式】投射呪法
呪術廻戦の投射呪法って要するに
— 俊我 (@shun608) January 2, 2022
・1秒先の未来の位置を確立させる術式
・1秒経つまでに24箇所あるポイントを経由しないといけない・
1個でも経由出来なければ失敗でフリーズ
・それを触れた相手にも強制できる
頑張って理解しようとしたから答えを教えて芥見先生 pic.twitter.com/2XwWrFppXD
禪院家に相伝術式である投射呪法は、禅院直毘人と禪院直哉が受け継ぎました。
歴史は浅く、十種影法術よりさほど重要視されない術式だと考えられます。
もともとはカメラや映像媒体の登場と共に生まれた術式ですが、禪院直毘人の代でアニメの24フレームに改良。
使いこなすには優れた時間感覚と天性のコマ打ちセンスが求められ、その2つを持ち合わせていた禪院直毘人と禪院直哉は投射呪法を自由に使いこなしていました。