目次
2024年4月にアニメ放送を控えた人気漫画怪獣8号。
怪獣8号には防衛隊の隊員や怪獣など様々なキャラが登場しますが、最強は誰なのでしょうか?
今回の記事では作中の描写を元に、怪獣8号の強さランキングTOP15をご紹介します。
【怪獣8号】強さランキング13位~15位
15位:怪獣10号
怪獣8号を凌ぐほどの強度の装甲を持つ大怪獣です。
通常時は人間大の大きさですが、巨大化するとフォルティチュードが9.0に達します。
好戦的な性格で戦うことばかり考えていますが、戦闘に関しては常に冷静で判断能力は高いです。
近接戦闘能力が高く、1対1で保科宗四郎を追い詰めていました。
怪獣9号に作られた識別クラスの大怪獣の1体で、11号以降の怪獣の試作品と思われるためにこの順位です。
防衛隊に倒された後は意志を持った識別怪獣兵器・ナンバーズ6となり、保科と共に戦っています。
怪獣10号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
14位:怪獣14号
怪獣9号に作られた識別クラスの大怪獣の1体で、フォルティチュードは推定9.0です。
防衛隊の攻撃を受け付けない強力なシールドを持ち、4つの顔から炎を吐いて攻撃します。
また不規則な転移動を行うことで、遠距離からの攻撃に狙いでは狙いを絞れません。
近距離に接近した亜白ミナのケラウノスの一撃で討伐されています。
11号・12号・13号・15号との比較は難しいですが、11号・12号・15号は隊長クラスを苦戦させていました。
14号はミナにあっさりと倒されており、フォルティチュードも13号より低いためにこの順位です。
怪獣14号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
13位:怪獣13号
怪獣9号に作られた識別クラスの大怪獣の1体で、外見は怪獣9号に似ています。
人間のようなフォームで走る怪獣で、高速移動が得意です。
推定フォルティチュードは9.0ですが、太ももが肥大化する際は9.2まで上昇しました。
攻撃方法は、素手で殴るという単純なものです。
怪獣8号になったカフカに高速で突っ込みますが、一撃で倒されています。
あっさり倒されていますが、14号よりフォルティチュードが高いため、上の順位としました。
怪獣13号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【怪獣8号】強さランキング10位~12位
12位:第3部隊隊員:市川レノ
主人公日比野カフカと同期で防衛隊に、入隊した第3部隊の隊員です。
カフカの相棒的存在であり、解放戦力値の上昇率は四ノ宮キコルすら上回る才能の持ち主です。
誰も適合できなかった怪獣6号の適合者であることが判明し、99話でナンバーズ6を装備して登場しています。
怪獣6号の凍結能力を使用し、フォルティチュード8.0の大怪獣の集団を圧倒する強さを見せました。
61話で解放戦力は51%でしたが、99話の時点で隊長クラスの解放戦力になった可能性が高いです。
防衛隊で最強クラスの強さの可能性もありますが、比較できる描写が少ないために低めの順位としています。
市川レノに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
11位:怪獣15号
怪獣9号が作り出した識別クラスの大怪獣の1体で、対キコル用に作られた存在です。
初登場時は脳が剝き出しになった姿をしていましたが、途中からキコルに似た姿に変化しました。
ビルを簡単に破壊する光弾を放ち、ナンバーズ4のシールドを打撃で突破しています。
相手の記憶を覗く能力があり、精神攻撃も得意です。
解放戦力が84%に達していたキコルを圧倒する強さを見せています。
キコルがヒカリと同じ解放戦力93%に達した時点で攻撃に対応できていないため、ヒカリより下の順位としました、
怪獣15号に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
10位:元第2部隊隊長:四宮ヒカリ
四ノ宮キコルの母親で、生前は第2部隊の隊長として活躍していました。
飛行能力を持つ最速の識別怪獣兵器・ナンバーズ4を使用し、歴代隊長の中でも群を抜く怪獣討伐数を誇ります。
キコルとは異なり、槍のような武器を使用していました。
詳細は不明ですが、怪獣6号との戦いで死亡しています。
2024年2月の時点で、ヒカリの戦闘シーンはほとんど描かれていません。
ただ、ヒカリと同等の解放戦力に達したキコルが怪獣15号を圧倒したため、15号より上の順位としました。
四ノ宮ヒカリに関しては以下の記事で詳しく解説しています。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。