目次
12月5日よりアニメ2期「遊郭編」の放送が決定した「鬼滅の刃」といえば、鬼と戦うために登場人物各々が使う技というのも見どころですよね
「〇〇の呼吸」がアニメ流行語大賞を受賞するなど、「呼吸」が世界的に有名になったこともあり、呼吸を使って戦うということはご存知の方も多いところかと思います。
この呼吸ですが、実は14種類もの呼吸が登場していることはご存知でしょうか?
炭治郎も使用する「水の呼吸」から派生した呼吸も多く、それぞれの呼吸にはしっかりと特徴があるのです。そこで今回はそんな全ての呼吸を使い手と共にご紹介させていただきます。
「鬼滅の刃」アニメ4期の続きを今すぐお得に楽しめるサービス
題名 | 収録巻 |
鬼滅の刃 アニメ1期 | 漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送 |
鬼滅刃 劇場版「無限列車編」 | 漫画7巻の54話から8巻の69話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ2期「遊郭編」 | 漫画8巻70話〜11巻97話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ3期「刀鍛冶の里編」 | 漫画12巻98話〜15巻127話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ4期「柱稽古編」 | 漫画15巻128話〜16巻136話まで収録 |
鬼滅の刃 アニメ5期「無限城編」 | 漫画16巻137話〜23巻205話最終回まで収録 |
表の通り、アニメ3期の続きを読みたい方は漫画15巻から読むことをオススメします!
アニメの続きが気になって、漫画で先読みしたい方は、下記2サイトをお得に利用しましょう!
②初回50%オフセールや、漫画購入毎にポイント還元!
③漫画は9000冊が無料読み放題!
【鬼滅の刃】呼吸とは?
まずは呼吸とは一体どのようなものなのかをご紹介いたします。
鬼に対抗するための戦闘方法
人類の敵である鬼たちは、特殊な能力を持っていたり、日輪刀で首を斬られない限りは、どのような大きな傷でもたちまち癒えてしまううえ、脅威的な身体能力を持っています。
通常の人間では到底太刀打ちできません。
そこで編み出された戦闘方が呼吸だったのです。
飛躍的に身体能力を向上させる
呼吸とは、心肺を発達させ、多くの酸素を肺に取り込み、心拍数を高めて酸素を多量含んだ血液を身体中に巡らせることで、飛躍的に身体能力を向上させるものです。
呼吸を極めることで、人間でありながら鬼と互角に戦えるほどの戦闘力を得ることができ、傷を癒すことはできないものの、呼吸により止血や毒の巡りを遅らせることが可能となります。
現在登場している呼吸は14種類
物語に登場する呼吸は何と全部で14種類あります。
水、火、雷、岩、風、恋、花、蟲、蛇、霞、音、獣、日(ヒノカミ神楽)、月の呼吸があります。
後ほどそれぞれの呼吸の派生などについても詳しくご説明しますが、これらの呼吸の中でも、水、火、雷、岩、風の呼吸は基本の五つの呼吸とされており、この五つ以外の呼吸は全て基本の五つの呼吸から派生したものです。
日輪刀(色変わりの刀)と呼吸
鬼殺隊士たちが利用する日輪刀は、別名色変わりの刀と呼ばれ、握る者の呼吸の適性によって刀身の色が変化します。
水の呼吸は水色、炎の呼吸は赤、というように変化するのです。
【鬼滅の刃】14種類の呼吸・全型一覧
では、ここからはそんな呼吸の一つ一つを見ていきましょう。
水の呼吸
日輪刀:水色
先程も軽く触れましたが、水の呼吸は基本の五つの呼吸の1つで、水のような柔軟性を持ち、流れる水のようなエフェクトが特徴です。
水の呼吸の使い手はいつの時代も柱に入っているということからも、古い歴史を持つ呼吸であることが伺えます。
水の呼吸の型一覧
・壱ノ型:水面斬り(みなもぎり)
水面が広がるが如く水平に刃を振るい攻撃する技です。
・弐ノ型:水車(みずぐるま)
全身を水車の如く回転させ斬撃を与える技です。
応用技である弐ノ型・改「横水車」は体を横に倒して回転斬りをします。
・参ノ型:流流舞い(りゅうりゅうまい)
水流に身を乗せ流れるが如く移動し刃を振るい、それにより多方向への攻撃が可能な技です。
・肆ノ型:打ち潮(うちしお)
大きな波を打ちつけるように放たれる一撃。
応用技の「打ち潮・乱」は空中戦で活用でき、宙を舞いながらの連続技です。
・伍ノ型:干天の慈雨(かんてんのじう)
鬼が自らの頸を差し出した際に放つ慈悲の斬撃です。
斬られた相手は痛みを感じず、優しい雨に打たれているような感覚になります。
・陸ノ型:ねじれ渦(ねじれうず)
体を大きくねじり強力な渦の如く回転し斬る技です。
「流流舞い」と合わせた応用技「ねじれ渦・流流」という技もあります。
・漆ノ型:雫波紋突き(しずくはもんづき)
水の呼吸の中で最速を誇る突き技です。
波紋の中心を狙うかの如く突き刺します。
応用技である「雫波紋突き・曲」は曲線を描きながら一撃を放つ技です。
・捌ノ型 :滝壷(たきつぼ)
上から真下に刀を振り下ろし、高いところから落ちる滝のような威力の斬撃を与える技です。
・玖ノ型:水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん)
着地時間・面接を最小限にし、縦横無尽に動きながら切り込む技です。
・拾ノ型:生生流転(せいせいるてん)
うねる龍のように回転しつつ複数回斬撃を入れる連続技です。
回転を重ねるごとにその威力は増大し、より強力な技となります。
・拾壱ノ型:凪(なぎ)
凪とは無風状態の海のことを指します。
自身の間合いに入った鬼の技を全て凪ぎ、無効化する技です。
水の呼吸の使い手一覧
水の呼吸の使い手は以下の7人です。
- 竈門炭治郎
- 冨岡義勇
- 村田
- 鱗滝左近次
- 神崎アオイ
- 錆兎
- 真菰
炎の呼吸
日輪刀:赤色
こちら炎の呼吸も基本の五つの呼吸の1つで、地面をしっかりと踏みしめ放つ技が主軸となっており、燃える炎のようなエフェクトが特徴です。
炎の呼吸の使い手はいつの時代も柱に入っているということからも、こちらも古い歴史を持つ呼吸であることが伺えます。
炎の呼吸の型一覧
・壱ノ型:不知火(しらぬい)
炎を発するような勢いで突撃し、一撃を放つ技です。
・弐ノ型:昇り炎天(のぼりえんてん)
刀を下から上に向けて振るい、猛炎の如き刃で斬りつける技です。
・肆ノ型:盛炎のうねり(せいえんのうねり)
自身を中心にして渦巻く炎のような剣技で攻撃する技です。
・伍ノ型:炎虎(えんこ)
鬼が自らの頸を差し出した際に放つ慈悲の斬撃です。
斬られた相手は痛みを感じず、優しい雨に打たれているような感覚になります。
・玖ノ型:煉獄(れんごく)
灼熱の業火の如き威力で猛進し、轟音と共に相手をえぐり切る技。
一瞬にして勝負が決まる、まさに最終奥義です。
炎の呼吸の使い手一覧
炎の呼吸の使い手は以下の2人です。
- 煉獄杏寿郎
- 煉獄槇寿郎
雷の呼吸
日輪刀:黄色
雷の呼吸も、基本の五つの呼吸の一つで、速度を重視した技が多く、稲妻の閃光のようなエフェクトが特徴です。
雷の型は我妻善逸が編み出したものを含めると七つの型が存在するのですが、唯一作中で戦闘時雷の呼吸を使用する我妻善逸が使用できる型は二つのみのため、その他の型の詳細は明かされていません。
雷の呼吸の型一覧
・壱ノ型:霹靂一閃(へきれきいっせん)
電光石火の勢いで鬼に接近し一太刀で首を切り、相手に攻撃の隙を与えず先手を取れる技です。
・壱ノ型:霹靂一閃・六連(へきれきいっせん・ろくれん)
空気を揺らすほどの力を纏う一の方の六連撃で、攻撃時は落雷のような轟音が響渡ります。
・壱ノ型:霹靂一閃・八連(へきれきいっせん・はちれん)
「六連」よりもさらに強力な、壱ノ型の八連撃で、多方向から迫る攻撃を斬り払います。
・壱ノ型:霹靂一閃・神速(へきれきいっせん・しんそく)
上弦の鬼の攻撃速度を上回る斬撃ですが、足への負担が大きく一度の戦闘に2回までが限度です。
・漆ノ型:火雷神(ほのいかづちのかみ)
神速で繰り出す抜刀術で、その名の通り雷神である竜のエフェクトが特徴です。
こちらは我妻善逸が独自に編み出した型になります。
雷の呼吸の使い手一覧
炎の呼吸の使い手は以下の3人です。
- 我妻善逸
- 獪岳(かいがく)
- 桑島慈悟郎
風の呼吸
日輪刀:緑色
風の呼吸も基本の五つの呼吸の一つで、苛烈な連撃と軽快な身のこなしが重要な呼吸法です。
吹き荒れる風のようなエフェクトが特徴となっております。
柔軟な体幹があってこそ使いこなせる呼吸であり、さらには連撃に耐えうる持久力も必要となります。
風の呼吸の型一覧
・壱ノ型:塵旋風・削ぎ(じんせんぷうそぎ)
凄まじい勢いで横向きに発する竜巻のように、螺旋状に地面を抉りながら突進して斬り刻む技です。
・弐ノ型:爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ)
獣の爪痕のような四つの斬撃を同時に放つ技です。
・参ノ型:晴嵐風樹(せいらんふうじゅ)
自信を中心に旋風の渦が逆巻くような剣技です。
・肆ノ型:昇上砂塵嵐(しょうじょうさじんらん)
低い姿勢から繰り出され、砂塵を巻き上げる嵐を彷彿とさせる太刀筋の技です。
・伍ノ型:木枯らし颪(こがらしおろし)
空中から吹き抜ける風の如く、地上に向けて広範囲を回転しながら斬り付ける技です。
・陸ノ型:黒風烟嵐(こくふうえんらん)
体を捻じり斜め下から勢いをつけて切り上げる技です。
・漆ノ型:勁風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ)
空中で体を捻りながら放つ、竜巻の如き剣技です。
・捌ノ型 :初烈風斬り(しょれつかざきり)
敵に素早く駆け寄り、すれ違いざまに斬りかかる、まさしく烈風を思わせるかのような技です。
・玖ノ型:韋駄天台風(いだてんたいふう)
跳躍し、頭上高くから斬りつける技で、台風を思わせる太刀筋で広範囲への攻撃を可能とします。
風の呼吸の使い手一覧
風の呼吸の使い手は以下の2人です。
- 不死川実弥
- 粂野匡近
岩の呼吸
日輪刀:灰色
こちらの岩の呼吸も基本の五つの呼吸の一つで、筋力の向上、または正しい呼吸と”反復動作”を合わせることで爆発的な力を引き出すことができます。
特に特徴的と呼べるエフェクトはありませんが、呼吸音は「ゴウンゴウン」と特徴的な音です。
岩の呼吸の型一覧
・壱ノ型:蛇紋岩・双極(じゃもんがん・そうきょく)
鉄球と手斧を同時に投擲し、挟み込むようにして攻撃する技です。
・弐ノ型:天面砕き(てんめんくだき)
鉄球を頭上高くから落とす技です。
鎖を踏むことで攻撃の速度を上げ、技の威力を高めています。
・参ノ型:岩軀の膚(がんくのはだえ)
鎖斧の刃と鉄球を自身の周囲に振り回し、敵や攻撃を薙ぎ払う攻防一体の技です。
・肆ノ型:流紋岩・速征(りゅうもんがん・そくせい)
投擲した鉄球と手斧を同時に振るい、後方に鎖を靡かせることで、後方からの不意打ちから身を守ることもできる攻守一体の技です。